割烹一の谷ブログ

板長 中川一朗 おせちへの想い

2025/11/12

割烹一の谷の冷蔵おせち(生おせち)2025年

技と心で仕上げる、割烹 一の谷の手づくりおせち

18歳の頃、何も分からぬまま板場に入り、あれから39回目の「おせち料理づくり」を迎えます。
京都の伝統を受け継ぐ京料理人として、年齢を重ねるたびに感じるのは——
「おせちには、日本人の心と祈りが込められている」ということです。

年の瀬になると、板場の空気が張り詰めます。
一年の集大成ともいえるおせち作りが始まるからです。
「焼く」「煮る」「蒸す」など、日本料理の技が凝縮された京料理の粋
食材はまさに、“縁起物のオールスター”。

黒豆、数の子、田作り、海老の艶煮、伊達巻、栗きんとん——
それぞれに健康・長寿・子孫繁栄・豊作祈願などの願いが込められています。
だからこそ私たちは、一つひとつの食材を丁寧に、真摯に、心を込めて仕上げます。

「食」は命をつなぎ、“想い”をつなぐもの。
お正月のおせち料理を囲む時間こそが、家族の絆を感じるひととき。
皆さまの新しい年に、温もりと幸せを添えられるように——
それが、板場としての使命であり、何よりの喜びです。


🍱 割烹 一の谷の「2026年 和風おせち」ご予約受付中

京料理人が手づくりで仕上げる冷蔵おせち料理を、
2025年の大晦日にご自宅までお届けいたします。
冷凍では味わえない、だしの香り・素材の旨み・手仕事の温かさをそのままに。
「和の重箱」に詰めた心尽くしの料理をお楽しみください。
詳細はこちらのページをご覧ください。

📦 配達対応エリア:
枚方市・八幡市・交野市・寝屋川市・京田辺市

🌸こんな方におすすめです

  • ご家族でゆっくりと過ごすお正月に、本格的なおせち料理を味わいたい方

  • 冷凍ではない、職人手づくりの生おせち・冷蔵おせちをお探しの方

  • 枚方市・八幡市・交野市・寝屋川市・京田辺市で仕出し・配達対応のおせちを探している方

割烹一の谷ブログ一覧

ご予約・ご注文の受付は2日前までとなっております。詳細がお決まりではない場合もお気軽にご予約ください。



ご予約・ご注文・お問合せ

フリーダイヤル

0120-16-5044

電話受付:10:00~18:00
【定休日】
月曜日、12/23~1/3
【営業時間】
お食事/10:00~20:00ご入店まで 
仕出し・宅配/10:00~18:00
【お支払い】
現金もしくはお振込み(クレジットカード不可)

ご予約・ご注文の受付は2日前までとなっております。



ご予約・ご注文

フリーダイヤル

0120-16-5044

電話受付 10:00~18:00